オラっ!
世界最大瀑布、イグアスの滝っ!! ブラジル側とアルゼンチン側があるのですが、アルゼンチン側から見ました。ごっつ迫力ありますっ! 2日間雨が降り続いていたせいなのか、もともとなのか知りませんが、水量が恐ろしいです。そして、デカイっ! これで3分の1くらいでしょうか。300以上の滝で、滝幅はトータル4,000m以上あるんだから、バカがつくほどデッカイです。凄すぎて、来る途中のバスで滝のしぶきが煙のように見えるくらいです。
興奮しっぱなしでしたが、滝の上下にある遊歩道には人がごった返しており、マナーの悪い観光客に興奮から憤慨へと転換させられていました。狭い遊歩道は一方通行ではないので、1列に並んで歩けばスイスイ歩けるのに、2列になって歩いたり、写真を撮ったりしてしまってる。そんなことをしているもんだから、余計に人の流れも止まり、渋滞がどんどん大きくなっていきました。またまた、我先にと順番を抜かそうとしたりなんてこともあり、「考えられへんっ!!」と人志松本のゆるせない話バリにカリカリしてしまいました。
イグアスの滝は、観光地としてかなり整備されており、滝の上や下を遊歩道で歩けるようになっています。この日は水量が多く、途中で閉鎖されているところもありましたが、イグアスの滝なるものを感じなければと、ゴアテックス、防水カメラ、防水バッグなど完全装備で望みました。顔意外は、死守できました。しかし、南米が冬であることを軽視していたので、ヤンピンから借りたフリースを中に着ているものの寒くて唇が真っ青でした。
にほんブログ村
コメント
日本人女性がナイアガラの滝に落っこちて亡くなっちゃったし、気をつけるんやでぇ!
きっと迫力はナイアガラより数倍すごそうやな!!
2011年8月23日 9:42 PM | おふみ
コメントフィード
トラックバックURL: http://waraever.net/nami/wp-trackback.php?p=1314